仕事が忙しかったり、R6Sに没頭してたりなんやかんやで中々ブログが更新できなかったので、自分の中で溜まってた気になる情報などを覚えている内に紹介したいと思います。
さて、Twitterの方でチラッと呟いていたこちら
R E A L F O R C E RGB テンキーレス 開発 https://t.co/fordbA2H2c
— しもん (@simonTJP) September 21, 2017
遂にRealforce RGBのテンキーレスモデルが開発段階に差し掛かったとのことです!
以前から散々ぼやいていたのでこれは待ち遠しいですね。
先月開かれた東京ゲームショウでは東プレブース内でモックアップが展示されていたみたいなので是非とも見に行きたかったんですが、会場までの距離の関係であえなく断念。
2018年中には発売したいと公表されてますが、正直待ちきれないな~実機が拝めるのはいつになることやら…
東京ゲームショウでは同時に「Realforce」を冠してタイピング日本一決定戦も開かれました。
これが世界最速のeスポーツだ! REALFORCE主催のタイピング日本一決定戦がすごかった【TGS2017】 – コネクト!オン.com https://t.co/yTDeMwvsMu @famitsuさんから
— REALFORCE (@TOPRE_REALFORCE) October 2, 2017
「e-typing」というサイトで決められたルールに従ってスコアを割り出し予選を行い、上位何人かが決勝戦に参加できるシステムでしたが、僕のスコアは何回かやって「235点」でした。予選通過ラインが「600点」以上は無いとお話にならないレベルだったので全然足りなかったよ…
さて、気を取り直して、、、
【本店Ⅱ3F】待望の新筐体を採用した東プレのREALFORCE R2が来週10/6(金)発売、当店では両モデル共展示をしておりますので実際に触って新型のキータッチをご確認いただけます。
ご予約もお承りしておりますのでご来店お待ちしております pic.twitter.com/frd2i7jsxk— ツクモパソコン本店 (@TSUKUMO_HONTEN) September 30, 2017
なんと何と!!Realforceシリーズがフルモデルチェンジするんですよ!
名称は「Realforce R2」
正式な発売日は10月6日から。
予約もすでに開始してますが僕は店頭で直接触ってじっくり考えてから購入するつもりなので特に考えてません。限定品があったら話は別だけどねw
これまでよりコンパクトサイズになっているので、見た目の雰囲気がガラッと変わってますね。
そのほかにも色々と変更点があるのですが、僕が特に気になっているのはキーキャップの形状がどうなってるかかな!Cherry軸のは果たして使えるんだろうか?
ここ最近、東プレ関連の話題が尽きなくてホクホクな僕ですが、まずは手持ちのレビューすらしていないキーボード達を触ってあげなくては…